そして観賞魚となった ― 2010年05月25日 23時15分58秒
コメント
_ いち ― 2010年05月26日 01時48分31秒
_ はるパパ ― 2010年05月26日 06時26分33秒
いちさん
なかなか遭遇することがなかったプレコ軍団
カメ水槽に移ってから露出度アップです^^
ミニブッシープレコはガラス掃除人としても立派な仕事をしますよ
ただ”ミニ”とは名ばかりです^^;
なかなか遭遇することがなかったプレコ軍団
カメ水槽に移ってから露出度アップです^^
ミニブッシープレコはガラス掃除人としても立派な仕事をしますよ
ただ”ミニ”とは名ばかりです^^;
_ ひなはる ― 2010年05月26日 09時39分52秒
プレコはカッコいいですよね。昔々飼っていたことがありましたが、あの独特のフォルムが好きです。
ところで、カメ水槽に入れちゃって問題ないんですか?
プレコはそんなに素早く泳がない印象なので、何となく狙われやすいように思いますが・・・。
ところで、カメ水槽に入れちゃって問題ないんですか?
プレコはそんなに素早く泳がない印象なので、何となく狙われやすいように思いますが・・・。
_ はるパパ ― 2010年05月26日 19時23分40秒
ひなはるさん
我が家のカメ水槽は流木が入り組んでいます。
プレコたちの隠れ場所もたくさんあるみたいです^^
昨年、ミニブッシーが同居していた時は
カブトニオイガメたちの目の前に大胆に居座っていました。
結構、表皮が硬いのでカメの攻撃を物ともしないのかも^^;
逆に大きなプレコはカメの甲羅を削ってしまうらしいですね
我が家のカメ水槽は流木が入り組んでいます。
プレコたちの隠れ場所もたくさんあるみたいです^^
昨年、ミニブッシーが同居していた時は
カブトニオイガメたちの目の前に大胆に居座っていました。
結構、表皮が硬いのでカメの攻撃を物ともしないのかも^^;
逆に大きなプレコはカメの甲羅を削ってしまうらしいですね
今日帰りにショップによったのですが、ミニブッシープレコに見とれてしまいました。近いうちにウチに迎えるかもしれません。