ヤマトの斜塔 ― 2006年10月28日 18時33分46秒

モスタワーがデカたちの攻撃で毎日、横倒しになっていた。
大きめのキスゴムで上部を固定して、斜塔状態を維持している。
「スペースパワーフィットS」のフィルターを初めて交換
大きめのキスゴムで上部を固定して、斜塔状態を維持している。
「スペースパワーフィットS」のフィルターを初めて交換
水中ポンプ中止 ― 2006年10月28日 18時24分42秒

底面式フィルターの駆動に使っていた水中ポンプを
エアのみに変更。
水温が導入以降28度を下回らなくなっていた。
尾ぐされ病の発端となったかもしれないアクセサリー類も
極力撤去!
エアのみに変更。
水温が導入以降28度を下回らなくなっていた。
尾ぐされ病の発端となったかもしれないアクセサリー類も
極力撤去!
45cm水槽レビュー ― 2006年10月26日 22時58分12秒

<45cm水槽>
【水槽】
アクアシステム「ルノアール450」
サイズ 横幅450x奥行き300x高さ360xガラス厚5(ミリ)
【フィルター】
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
水中ポンプ式フィルター 水作「スペースパワーフィットS」
【ポンプ】
日動「ノンノイズW600」
【照明】
テトラ「リフトアップライトLL-4051」(インバータ24W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約5kg)
【エアーストーン】
「いぶきストーン」(23Φ×150#100)
【住人】
子赤(明け二歳)3匹
ドジョウ 2匹
ヤマトヌマエビ 7匹
石巻貝 3匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)※自作手桶風
アヌビアス・ナナ(牡蠣に縛る)※和田長浜産
ルドヴィジア(鉢入り)※自作手桶風
ウィローモス(モスタワー内)
【その他】
竹製エビアパート(七里ガ浜産)
竹製どじょうトンネル(和田長浜産)
「モスタワー」 ※自作
手桶風の水草差し
水温計
【水槽】
アクアシステム「ルノアール450」
サイズ 横幅450x奥行き300x高さ360xガラス厚5(ミリ)
【フィルター】
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
水中ポンプ式フィルター 水作「スペースパワーフィットS」
【ポンプ】
日動「ノンノイズW600」
【照明】
テトラ「リフトアップライトLL-4051」(インバータ24W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約5kg)
【エアーストーン】
「いぶきストーン」(23Φ×150#100)
【住人】
子赤(明け二歳)3匹
ドジョウ 2匹
ヤマトヌマエビ 7匹
石巻貝 3匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)※自作手桶風
アヌビアス・ナナ(牡蠣に縛る)※和田長浜産
ルドヴィジア(鉢入り)※自作手桶風
ウィローモス(モスタワー内)
【その他】
竹製エビアパート(七里ガ浜産)
竹製どじょうトンネル(和田長浜産)
「モスタワー」 ※自作
手桶風の水草差し
水温計
40cm水槽レビュー ― 2006年10月26日 22時49分44秒

<40cm水槽>
【水槽】
コトブキ「KC-トリプルL」(黒)
正面×奥行き×高さ:400*256*280(28リットル)
【フィルター】
外掛け式フィルター テトラ「OTー45」
※ストレーナーフィルター装着
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
【ポンプ】
水中ポンプ ニッソー「PP-51」
【照明】
コトブキ「スカイライトフリー」(インバータ14W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約4kg)
【エアーストーン】
SUDO「バブルメイト(L70mm)」
【住人】
子赤(当歳魚)10匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)
アヌビアス・ナナ(鉢入り)※IKEA港北のトレー
ルドヴィジア(鉢入り)
ウィローモス(エビサブマリン内)
【その他】
「エビサブマリン」
水温計
【水槽】
コトブキ「KC-トリプルL」(黒)
正面×奥行き×高さ:400*256*280(28リットル)
【フィルター】
外掛け式フィルター テトラ「OTー45」
※ストレーナーフィルター装着
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
【ポンプ】
水中ポンプ ニッソー「PP-51」
【照明】
コトブキ「スカイライトフリー」(インバータ14W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約4kg)
【エアーストーン】
SUDO「バブルメイト(L70mm)」
【住人】
子赤(当歳魚)10匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)
アヌビアス・ナナ(鉢入り)※IKEA港北のトレー
ルドヴィジア(鉢入り)
ウィローモス(エビサブマリン内)
【その他】
「エビサブマリン」
水温計
濾過強化 ― 2006年10月20日 22時17分26秒

40cm水槽に底面フィルターを導入(水中ポンプ式)
なにせ10匹も同居しているので水の汚れが激しくなることが予想される。
底の砂利も足したので、まだ濁ってます。
なにせ10匹も同居しているので水の汚れが激しくなることが予想される。
底の砂利も足したので、まだ濁ってます。
45cm水槽 ― 2006年10月14日 01時49分33秒

<45cm水槽>
【水槽】
アクアシステム「ルノアール450」
サイズ 横幅450x奥行き300x高さ360xガラス厚5(ミリ)
【フィルター】
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
水中ポンプ式フィルター 水作「スペースパワーフィットS」
【ポンプ】
日動「ノンノイズW600」
【照明】
テトラ「リフトアップライトLL-4051」(インバータ24W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約5kg)
【エアーストーン】
「いぶきストーン」(23Φ×150#100)
【住人】
子赤(明け二歳)3匹
ドジョウ 2匹
ヤマトヌマエビ 7匹
石巻貝 1匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)※自作手桶風
アヌビアス・ナナ(牡蠣に縛る)※和田長浜産
ルドヴィジア(鉢入り)※自作手桶風
ウィローモス(モスタワー内)
【その他】
竹製エビアパート(七里ガ浜産)
竹製ドジョウシェルター(和田長浜産)
「モスタワー」 ※自作
手桶風の水草差し
水温計
【水槽】
アクアシステム「ルノアール450」
サイズ 横幅450x奥行き300x高さ360xガラス厚5(ミリ)
【フィルター】
底面式フィルター ニッソー「バイオフィルター45」
水中ポンプ式フィルター 水作「スペースパワーフィットS」
【ポンプ】
日動「ノンノイズW600」
【照明】
テトラ「リフトアップライトLL-4051」(インバータ24W)
【底材】
コトブキ「濾過ジャリ」(約5kg)
【エアーストーン】
「いぶきストーン」(23Φ×150#100)
【住人】
子赤(明け二歳)3匹
ドジョウ 2匹
ヤマトヌマエビ 7匹
石巻貝 1匹
【水草】
ガボンバ(鉢入り)※自作手桶風
アヌビアス・ナナ(牡蠣に縛る)※和田長浜産
ルドヴィジア(鉢入り)※自作手桶風
ウィローモス(モスタワー内)
【その他】
竹製エビアパート(七里ガ浜産)
竹製ドジョウシェルター(和田長浜産)
「モスタワー」 ※自作
手桶風の水草差し
水温計
最近のコメント