人面貝2010年04月13日 06時31分58秒

レッドラムズホーン
目と眉毛に見えた^^

コメント

_ しまあじ ― 2010年04月13日 16時02分36秒


しかも、秋田の なまはげ? わるぃごはいねがーっ!!
絵本での、孫悟空の前髪にも見えなくもないです。 (^□^;

レッドラムズホーンって、生で見たことないんですが、金魚との同居は無理でしょうか?
以前、カボンバを買ってきてスネールが付いてきてしまったとき、 「やばい!!」と思ったんですが、
熱帯魚だとシツコイはずのスネールが、 ほんの数日で綺麗に消え去ってしまい(笑)、
たぶん金魚に食べられてしまったんだろうと思うんですが… (^^:

石巻貝は汽水じゃないと、淡水では長生きしない(ホント?)と聞いたことありますし、それでも、
なんか貝を入れてみたいっていう気はしてます。姪からもリクエストされたことあるし。 (^^;

_ はるパパ ― 2010年04月14日 00時05分28秒

しまあじさん
なかなか想像力、豊かですね^^
レッドラムズホーンと金魚の同居
大きめの個体ならば食べられることはないでしょうが
繁殖は無理かもしれません(卵や稚貝は食べられてしまう?!)
石巻貝は淡水では長生きしない説、当たっているかもしれません
しかし、1年ぐらいは生きるのでガラス掃除人と割り切って投入するのも
オススメです。(卵をやたら産み付ける個体に当たって最近は敬遠気味です^^;)
近くに川や田んぼがあれば、カワニナやタニシの自然採集なんかいかがでしょう^^

トラックバック