心の色 ― 2011年05月25日 22時10分15秒
コメント
_ しまあじ ― 2011年05月26日 08時07分29秒
_ elliejane ― 2011年05月26日 11時25分49秒
死にたい・・という人と
死にたくないのに・・と思いながら亡くなっていく人と
根本は違うにしても命を落とす・・という事実
自分が生きていることを喜んでくれている人が必ずいるはず・・
死にたくないのに・・と思いながら亡くなっていく人と
根本は違うにしても命を落とす・・という事実
自分が生きていることを喜んでくれている人が必ずいるはず・・
_ はるパパ ― 2011年05月26日 23時42分44秒
しまあじさん
ヒヤリハットの法則を当てはめると
900万人が「自殺を考えたことがある」ということになります
うつ病にかかる人が激増していることは、それを裏付けています
他人事ではないかもしれませんね
金魚に癒されるだけでは抗しきれない時代なのかも^^;
ヒヤリハットの法則を当てはめると
900万人が「自殺を考えたことがある」ということになります
うつ病にかかる人が激増していることは、それを裏付けています
他人事ではないかもしれませんね
金魚に癒されるだけでは抗しきれない時代なのかも^^;
_ はるパパ ― 2011年05月26日 23時52分15秒
elliejaneさん
亡くなられた方の両親・家族の悲しみは尋常ではないと想像できます
死まで追い詰める現代社会
追い詰められても跳ね返す力を持たないニッポン人
人と人との繋がりを強くする仕組み作りが今の日本に必要なのかも
いやぁ~、重い話になっちゃいましたね^^;
亡くなられた方の両親・家族の悲しみは尋常ではないと想像できます
死まで追い詰める現代社会
追い詰められても跳ね返す力を持たないニッポン人
人と人との繋がりを強くする仕組み作りが今の日本に必要なのかも
いやぁ~、重い話になっちゃいましたね^^;
電車を背景にして人身事故の話題となりますと、不謹慎にも、
10年くらい前に大ヒットした、SUPER BELL''Z の MOTER MAN
っていう曲(細かくいうと MOTER MAN II)を思い出してしまいましたが。
余談ですが、この曲名の「MOTER」は「MOTOR」の間違いではないです。 (^^;
あわてなくてもあせらなくても、誰の身にも等しく「その日」は来るんだから、
なにも急がなくても、、、と思ってしまうのは、やっぱり御当人でなければ、
その気持ちはわからないっていうことなのかなぁと。。。