写真と釣りの共通点その3 ― 2011年05月06日 21時56分30秒
コメント
_ Y・W ― 2011年05月08日 11時31分23秒
_ はるパパ ― 2011年05月08日 11時54分33秒
Y・Wさん
「山城屋」は伊豆の伊東にあるワサビ漬けの専門店です
保存料を一切使っていないとのです
その店内に睡蓮鉢があって金魚が1匹、泳いでいました
写真のカエルたちは、その睡蓮鉢の縁に座っていました
よく似たような形体のネコは見ますが
釣竿を持ったカエルは風流ですね^^
「山城屋」は伊豆の伊東にあるワサビ漬けの専門店です
保存料を一切使っていないとのです
その店内に睡蓮鉢があって金魚が1匹、泳いでいました
写真のカエルたちは、その睡蓮鉢の縁に座っていました
よく似たような形体のネコは見ますが
釣竿を持ったカエルは風流ですね^^
_ Y・W ― 2011年05月08日 19時07分26秒
ありがとうございます。
今度は雑貨屋でも散策して、はるパパさんのところのカエルのように、
我が家の鉢にも少し、色気をつけようかと・・・^^;
我が家では、父親が玄関に置いてある恵比寿様にルアーをつけているという罰当たりな有様です^^;
今度は雑貨屋でも散策して、はるパパさんのところのカエルのように、
我が家の鉢にも少し、色気をつけようかと・・・^^;
我が家では、父親が玄関に置いてある恵比寿様にルアーをつけているという罰当たりな有様です^^;
_ はるパパ ― 2011年05月08日 19時43分51秒
Y・Wさん
あのカエルは益子出身です^^
足し水する時にクッション代わりになって大活躍です
ルアーで釣りする恵比寿様なんて粋なことやりますね、お父上^^
あのカエルは益子出身です^^
足し水する時にクッション代わりになって大活躍です
ルアーで釣りする恵比寿様なんて粋なことやりますね、お父上^^
欲しい^^;
山城屋のカエル釣り師とは?