爽やかなグリーン2011年05月01日 09時51分11秒

アイビー
朝の散歩で見つけた^^

GXR + GR LENS A12 50mm MACRO
トラックバック企画 「色」 に参加

愛おしいパープル2011年05月01日 09時55分36秒

愛おしいパープル
さっそく、一脚が活躍^^

GXR + GR LENS A12 50mm MACRO
トラックバック企画 「色」 に参加

2011/5/7追記
「ホトケノザ」という花みたい

カブトニオイガメと底面ろ過その262011年05月01日 20時58分47秒

「底床のメンテはヤリ過ぎてはいけない」 → ×
バクテリアが減って、水槽内の環境が激変するとの警告
しかし、カブトニオイガメ水槽で、一般論は通用しない^^;
「毎週やるべし」、「徹底的にやるべし」
バクテリア1匹たりとも残さず吸い出すぐらいで、ちょうどイイ
同サイズならば熱帯魚水槽の数十倍はエサを投入するカメ水槽
ろ材である底床を掃除しないと、せっかく水換えしても
一瞬で毒水に変わってしまう
1回さぼると次回の水換え時に酸素クレクレ軍団(好気性バクテリア)が
底床から湧き出てきて水槽内を一瞬で酸欠にする(エビなどイチコロ)
カメは肺呼吸で空気を吸えるが同居人たちが気の毒^^;

ホバリング中のカブトニオイガメのアメ

カメ水槽の底面ろ過パイプ

空気を吸うカブトニオイガメのアメ

饒舌な紫^^2011年05月01日 22時29分23秒

川沿いの小さな花
裏の川沿いに咲いていた小さな花
おしゃべりを楽しんでいるように見えた^^

GXR + GR LENS A12 50mm MACRO
トラックバック企画 「色」 に参加