またまた脱卵^^;2010年04月03日 00時43分03秒

レッドチェリーシュリンプ
抱卵を確認したばかりのレッドチェリーシュリンプ
今晩、見たら卵が見当たらない^^;

孵化33日目2010年04月03日 00時45分03秒

コリドラス稚魚
いっちょまえな仔パンダ^^

ゾエア6日目2010年04月03日 08時38分05秒

ヤマトヌマエビの幼生
点呼をとるにはまだ早い^^;
孵化6日目にして、この生存数は初めて^^

ライトアップ2010年04月03日 09時07分21秒

ゾエア水槽
ゾエア養育槽の底に沈んだエサに引き寄せる
水底からの光^^
夏場は水温が上がるので時間制限が必要
この時期は常時でも照らすことができそう^^

体重測定2010年04月03日 10時01分33秒

カブトニオイガメ
体重測定
あめ:190g
天気:164g
もみじ:69g

天気2g減
捕まえた時、手足をバタバタさせるほど
覚醒している^^;

ベランダ水槽の水換え2010年04月03日 11時22分28秒

ベランダ金魚
大磯砂利から吸い上げた緑色の水
ほのかな磯の香りがする^^
昨日、ミーちゃんが乾燥金魚を水槽下で発見